ビットコインキャッシュの保有をするのなら、分かりやすくシンプルな操作性が魅力のウォレット「Yenom」がおすすめです。
Yenomは3月30日にリリースしたウォレットアプリで、世界初となるビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)専用のウォレットアプリ。コンセプト通りインターフェイスがとにかくシンプルなデザインで、さまざまなウォレットアプリの中でも最も操作しやすいウォレットアプリとなっています。
最近ビットコインキャッシュは、決済処理の速さや手数料の安さから実店舗やECサイトで扱う店舗も増え、決済手段として使う場面も増えてきました。
同名である開発企業Yenomでは、生活の一部として使ってもらいたいという思いから、決済処理の遅いビットコインではなく、決済処理の早いビットコインキャッシュに特化したウォレットアプリを提供しています。
日常で気軽にビットコインキャッシュ(BCH)を使用するには、このYenomが最も適したウォレットアプリと言えるのではないでしょうか?
ウォレットアプリYenom(エノム)の特徴とは?
ビットコインキャッシュ(BCH)専用ウォレット
Yenomはビットコインキャッシュ(BCH)専用のアプリです。なので他の仮想通貨(ビットコインやイーサリアムなど)には対応していません。Yenomで管理できるのはビットコインキャッシュのみとなります。
他のウォレットには複数の仮想通貨を管理できるものもありますが、その豊富さ故に操作性に難しくなっていることも多々あります。その点、Yenomはシンプルに利用することができるでしょう。
また、Yenomは英語と日本語に対応しているので、日本人でも安心して利用することができます。
使い方がとにかくシンプルで簡単
Yenomの操作法は「受け取る」、「送る」、「シェア」の3通りしかありません。ホーム画面からもタップする箇所はこの3つしかなく、難しい専門用語での説明もないので、取引所のウォレットしか扱ったことがない人でも、安心して使うことができます。
面倒な登録は一切不要!
一般的なウォレットの多くは、利用できるまでにパスワードの設定やプライベートキーの保管、入力など、実際に送金・出金できるまで様々な設定を要します。
しかし、Yenomには面倒な設定が一切ありません。
お手持ちの端末にダウンロードするだけで直ぐに利用できるので、煩わしい思いをすることがないのは大きな特徴。ダウンロード後、アドレスを入力するだけでビットコインキャッシュの送金・出金を行うことができます。
ウォレットアプリYenom(エノム)を利用するメリット
Yenomの送金・受取方法はアドレスの入力以外に、QRコードを読みこみ送金額を入力するだけなので、店舗決済においても時間を掛けずに簡単に行うことができます。
勿論店舗だけではなく個人間においても同様なので、友人同士でもビットコインキャッシュの受け渡しを簡単に行うことが可能です。
ビットコインキャッシュは、決済手数料の安さ・決済処理の速さ・外国人旅行客の利用増加が見込めるなどを理由に、決済導入する店舗が増え始めています。2018年7月6日には、大手取引所BITPOINTで提供している仮想通貨店舗決済アプリ「BITPointPay」にも対応しました。
ビットコインキャッシュの導入はこれからより増えていく可能性が高いので、Yenomを利用する意義も増していくでしょう。
BCHを保有するなら簡単・便利なYenom(エノム)をダウンロードしよう!
Yenomは「とびきりやさしいビットコイン・ウォレットアプリ」をコンセプトに、とにかくシンプルで分かりやすく、誰でも簡単に使えるウォレット となっています。
ダウンロード後すぐに利用することができ、操作も簡単なので初心者が最初に利用するウォレットとしてとてもおすすめ。はじめてのウォレットにYenomを選んでみてはいかがでしょうか?